朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のオダギリジョーと深津絵里が「どうにもしっくり来ない」理由【宝泉薫】
ここに1冊の雑誌がある。「テレビブロス」の2005年3月19日号だ。
このなかに「オダギリジョーのジャンケンは後出しで」という連載コラムがあり、この号(第43回)では酒にまつわる思い出が綴られている。その内容を紹介しよう。
まず、書き出しはこうだ。
「酒は人間を変える怖い液体である。年齢を重ねると失敗も少なくなるが、若い時はそりゃもう失敗しまくった。特に中学や高校の時は飲み方も分からずとにかく量に走る」
そんなわけで、学校帰りに梅酒や酎ハイを買い、友達とカラオケボックスに繰り出したオダギリ。「一気を競いながら、酔い方も同時に競い合う」として「壁や天井に空けた穴で勝敗を決め」たり「1部屋ずつ訪問して」「酒や食べ物を頂戴してはまた暴れ」たりしたという。
さらに「カラオケを歌いながらモニターを蹴り倒し小爆発」「エアコンを蹴り落とす」「照明器具は明るすぎるから叩き割る」「注文した食べ物はただ投げ合い、ぶつけ合う。たこ焼き合戦で部屋はソースだらけである」と続き「最終的にはトイレに行くのも諦めて、観葉植物に肥料を注ぐ」という、上手いこと言ったぞ的な下品な告白も。外から野良猫を連れ込んで「戦闘」したともある。
ここまでやって無事に済んだのかと思ったら「そのまま」「商店街に」「逃げ去った」そうだ。
なお、これを書いた当時は29歳。十代でのこの行為について、一応、謝ってはいる。本文とは別のひとこと欄で、
「いや、当時迷惑かけた方々、ホントにすみません。改めて文句のある方、反省はもう出来上がってますんで、忘れて下さい……」
ただ、ここは活字も本文より小さいし、これを「反省」だと思えるかはビミョーだろう。ちなみに「酒は人間を変える怖い液体である」という書き出しの一文も、酒飲みのはしくれである筆者としてはいささか不快だ。酒が人を変えるのではなく、その人の本性が出るだけ、という、戒めによく使われる言葉を送りたい。
さて、そんなオダギリは今、45歳にして俳優人生最大級の賞賛を浴びている。NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」(以下「カムカム」)の第2期に二代目ヒロインの相手役として出演。ハマり役だとする声も多い。
ただ、本人はこのオファーに対し、躊躇したという。「朝ドラはあまり見たことがなかった」「自分との距離が遠いものだった」「僕は夜中の作品のほうがしっくりくるタイプだし(笑)」ということで「朝ドラは自分らしくないかなとだいぶ悩みました」と語っている。
役者としての柄について言っているのだろうが、あるいは自分のキャラクターのことも頭をよぎったかもしれない。前出のコラムを読む限り「清く正しく」がモットーの朝ドラとは距離が遠そうだからだ。
では、なぜ受けたのかというと「カムカム」の舞台のひとつが岡山だからだという見方がある。昨年1月、出身地である岡山県津山市で行われたトークショーで彼はこんな発言をしていた。
「例えば、B’zの稲葉さんとかはコンサートを津山でやることで恩返しができるじゃないですか。でも僕は俳優をずっとやってきて、恩返しの方法が全くなかったんですよ」
朝ドラ出演が恩返しになる、とも考えたのだろうか。しかし、かつてオダギリに店を汚され、機材などを壊されたカラオケボックスにしてみれば「恩返し」よりまず「カネ寄こせ」という気持ちかもしれない。
そういえば、飯島直子が前田亘輝と結婚した頃、同じく「テレビブロス」の読者欄で興味深い投稿を見つけたことがある。ヤンキー時代の飯島にいじめられた人による、祝福する気分にはとてもなれないという内容だった。
一度やらかしたことは、そうやって蒸し返される。小山田圭吾イジメ騒動もそうだし、あびる優窃盗騒動もまたしかりだ。オダギリのこのコラムも当時、週刊誌やネット掲示板で問題視されたが、最近は忘れられているようなのでちょっと蒸し返してみた。
- 1
- 2